明治維新 (1868年) から大正〜昭和〜平成〜令和と150年以上にわたるJ-Pop (歌謡曲、日本の大衆音楽) の歴史を探ろう、というのがテーマです。昔懐かしいヒット曲を年代別 (発売年月 / 流行年代順) に集めて、データベース化しました。勝手なコメントもついています。
流行年月 | 曲名 | 歌手・アーティスト | ひとこと |
---|---|---|---|
1993.01. | ぼくたちの失敗 | 森田童子 | テレビドラマ『高校教師』に使われ、異例のヒットを記録。この時期にはすでにどこにいるのか不明とされており、当然ながらテレビにも出てこなかった。彼女は山崎ハコなどのようにダーク系に属し、現役で活動していた時はお客さんがほとんど入らないことも多かったという。 |
1993.01. | Hellcats | The Vincents | カップリングの「Go Buddy Go」は、ストラングラーズのカバー。 |
1993.01. | ジュテーム | 坪倉唯子 | 作曲が織田哲郎なので、やっぱりビーイング系。日本テレビ系水曜ドラマ「ジェラシー」主題歌。 |
1993.01. | 声にならないほどに愛しい | Manish | WANDSのカバー。 |
1993.01. | ロード | The 虎舞竜 | 「ロード」を全章演奏すると、1時間半近くになるらしい。TBS系「テレビ近未来研究所」エンディングテーマ。 |
1993.01. | 世界を止めて | The Collectors (コレクターズ) | FM802のヘビロテによって認知度が上がった曲で、コレクターズのシングルの中ではよく知られている。他にも、フジテレビ系アニメ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の主題歌「いいことあるさ」なんてのも歌っている。 |
1993.02. | A.C.E. | 中西圭三 | |
1993.02. | 僕らが生まれたあの日のように | Used To Be A Child | 参加メンバーは飛鳥涼、小田和正、カールスモーキー石井、玉置浩二、徳永英明、浜田麻里、山本潤子と豪華Welcome Babyキャンペーンソング。 |
1993.02. | チョット | 大黒摩季 | テレビ朝日系月曜ドラマイン「いちご白書」オープニングテーマ。こちらの作曲は織田哲郎。曲は「Da・Ka・Ra」路線だが、やっぱりサビが強烈なインパクト。 |
1993.02. | 慟哭 | 工藤静香 | |
1993.02. | どんな時でもHold Me Tight | BAAD | テレビ朝日系「君といつまでも」オープニング・テーマ。次に出た「愛したい 愛せない」と曲の展開が全く同じ。 |
1993.02. | 離れずに暖めて | Sing Like Talking | 個人的には、彼らの中ではイチバン好きなのだが。 |
1993.02. | I Will Wait For You | Twinzer | テレビ朝日系「トゥナイト」エンディング・テーマ。カップリングの“Let’s Stay Together”のサビは、もろにリチャード・マークスの“Don’t Mean Nothing”。 |
1993.02. | 風の中の火のように | Kai Five | |
1993.02. | 君に Try Again | Blue Angel | NTV系「マジカル頭脳パワー!」エンディング・テーマで、彼らにとって最大のヒット曲。カップリングの「Mystery Dream」はアルバム未収録。 |
1993.02. | おさえきれないこの気持ち | T-Bolan | テレビ朝日系月曜ドラマ・イン「いちご白書」エンディング・テーマ。 |
1993.02. | Sweet Rain | Twilight Kids | TBS系『たけし&所のドラキュラが狙ってる』オープニング・テーマ。悲しい曲が多かったのが不発の原因だったのか? (笑) |
1993.02. | 旅人/台風 | The Blue Hearts | 両A面のシングル。久しぶりにテンポのいいロックンロールが聴けた。 |
1993.02. | 時の扉 | WANDS | 彼らの中では、最も有名な曲。ビーイングが仕掛けた路線で人気が急上昇、B’zの二番煎じだと言われたこともあった。 |
1993.02. | 東京/心花 (ときめき) よ | 矢沢永吉 | 「東京」は日本テレビ系テレビドラマ『はだかの刑事』主題歌、「心花よ」はサントリー・ボスの第1弾CMソングだった。 |
1993.03. | 5月の別れ | 井上陽水 | 93キリンラガービールTV-CM (日本の恵みシリーズ) イメージソング。カップリングの「Be-Bop Juggler」ではちょっとロカビってるが、歌詞の意味不明度が炸裂、怪しい雰囲気を醸し出している (笑)。 |
1993.03. | 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない | B’z | |
1993.03. | アヴァンギャルドで行こうよ | The Yellow Monkey | |
1993.03. | Jealousy | ハウンド・ドッグ | TBS系テレビ「ムーブ」エンディング・テーマ。 |
1993.03. | 君が輝きつづけるように | Jun Sky Walker (s) | Honda トゥデイCMイメージソング。やはり、ブルーハーツほどのインパクトはなかった (笑)。 |
1993.03. | このまま君だけを奪い去りたい | DEEN | |
1993.03. | Livin’ In A Paradise | 杉山清貴 | 小気味よいロックンロール。 |
1993.03. | Single Is Best !? | 平松愛理 | |
1993.03. | すれ違いの純情 | T-Bolan | AXIA CFイメージソング。森友嵐士のヴォーカルは氷室をもろに意識していた。 |
1993.03. | Yah Yah Yah | Chage & Aska | ZOOの「Ya-Ya-Ya」の方は、影が薄くなってしまった。 |
1993.04. | 愛を語るより口づけをかわそう | WANDS | グループ名の由来は、FMステーションに上杉 (Wesugi) と柴崎 (Shibasaki) の頭文字をとって“Wesugi AND Shibasaki”つけられたと書かれていた。 |
1993.04. | 甘いKiss Kiss | REV | Glass Valleyの活動の後、ビーイング系に転身して見事にヒット。カメリアダイアモンド・イメージソング。 |
1993.04. | 瞳を僕に近づけて | Corvettes | 彼らのラストヒットになった。日本テレビ系全国ネット・土曜グランド劇場「日曜はダメよ」主題歌。 |
1993.04. | 彼女の恋人 | 槇原敬之 | 路線変更してからの初シングル。 |
1993.04. | 君がいない | ZARD | 日本テレビ系ドラマ「彼女の嫌いな彼女」主題歌。 |
1993.04. | 恋人 | 鈴木雅之 | 作曲は「いとしのロージー」の松尾清憲。 |
1993.04. | まゆみ | KAN | 久しぶりのややヒット。「可もない不可もない」の部分は、ティアーズ・フォー・フィアーズの「シーズ・オブ・ラヴ」に似ている。’93三ツ谷サイダーCMソング。 |
1993.04. | 夏の日の1993 | Class | 日浦孝則、津久井克行のデュオによる最大のヒット曲。作曲は、池田聡の「モノクローム・ヴィーナス」を作った佐藤健。 |
1993.04. | Relax | J-Walk | 「何も言えなくて……夏」とほとんど同じ (笑)。 |
1993.04. | サボテンの花—ひとつ屋根の下より— | 財津和夫 | |
1993.04. | Sweet Soul Revue | Pizzicato Five | ’93カネボウ化粧品夏のイメージソング。この曲で渋谷の人気者からついにメジャー展開。ただし、カラオケではいまいち盛り上がらなかった。 |
1993.04. | 天使のジェラシー | MAGIC | TVドラマ「ツインズ教師」の主題歌で、彼らにとって最大のヒット曲。シングルヴァージョンでは、ビーイング系が当時よく使っていたシンセアタックの音色を取り入れていた。バンジョーを使ったカップリング、「クロスロード」もいいぞ。 |
1993.04. | 別れましょう私から消えましょうあなたから | 大黒摩季 | 当時のビーイング系は、長い歌詞をつけるのが流行っていた。 |
1993.04. | 私の夏 | 森高千里 | ANA/’93全日空沖縄キャンペーンソング。森高もCM出演していたが、沖縄のCMのくせにロケで使われたのはなんとオーストラリア。JAROに苦情の申し立てが相次ぎ、新聞にも大きく取り上げられた。ただし、森高にその責任はない。 |
1993.05. | 愛したい愛せない | BAAD | テレビ朝日系「ララバイ刑事’93」オープニング・テーマ。前作と曲がほとんど同じなのに、作詞・作曲者が違う。こちらの方がややヒットしたが、次作「君が好きだと叫びたい」でやっとブレイク。しかしそれはアニメ「スラムダンク」の主題歌だったからで、それ以降は鳴かず飛ばず。 |
1993.05. | 僕のいた街 | Twilight Kids | いつの間にかメンバーが5人になっていた (笑)。 |
1993.05. | ドレス | Buck-Tick | |
1993.05. | Everlasting Love | 中森明菜 | 作詞は大貫妙子、作曲は坂本龍一と大御所を起用したが……。 |
1993.05. | ふたりのオルケスタ | 久保田利伸 | 93コカ・コーラCMソング。 |
1993.05. | 君が欲しくてたまらない | ZYYG | サントリー生ビール「ダイナミック」CMソング。ZYYGの中では、これが一番インパクトがあった。というよりも、この曲以降のインパクトが全然なかったといった方が正解かも (笑)。 |
1993.05. | 夏を待ちきれなくて | チューブ | |
1993.05. | 道化師 (ピエロ) | The 虎舞竜 | 1980年代に高橋ジョージは「ザ・トラブル」というバンドを率いており、マネージメントはあのビーイングが行っていた。当時は、舘ひろしの「朝まで踊ろう」なんかをカバーしてた。 |
1993.05. | Please Please Me Love | Mi-Ke | フジテレビ系木曜劇場「愛情物語」主題歌。 |
1993.05. | 揺れる想い | ZARD | ポカリスエットCMソング。彼女の中でもっとも売れた曲。 |
1993.06. | Ez Do Dance | trf | 小室哲哉がプロデュースしていたが、最初は10人編成のグループだった。女の子がカラオケで歌って盛り上がれる歌、という彼の思惑通り、カップリングにはちゃんとカラオケが入っていた。シーブリーズCMソング。 |
1993.06. | Shy-Shy-Shine | Zoo | 世界リゾート博イメージソング、テレビ朝日系「華麗にAh! So」オープニング。テーマ。 |
1993.06. | 裸足の女神 | B’z | |
1993.06. | 果てしない夢を | ZYYG・REV・ZARD&WANDS | |
1993.06. | 君が欲しい 全部欲しい | Manish | TBS系「Count Down TV」オープニング・テーマ。ヴォーカルよりもキーボードの方がかわいい、というのが大方の一致した意見であった (笑)。 |
1993.06. | くちびる | gears | 曲は売れ線だったものの、ヴォーカルのガラガラ声のせいかいまいち売れなかった (笑)。アクエリアスNEO、CMソング。 |
1993.06. | Magic Touch | 山下達郎 | 歌詞で「ピンポイントマジック」と使われているのは、湾岸戦争の影響か? MAXELL CD-XLイメージ・ソング。 |
1993.06. | Melody | 福山雅治 | |
1993.06. | 刹那さを消せやしない/傷だらけを抱きしめて | T-Bolan | 珍しく両面ヒットになった。 |
1993.06. | 島唄 (オリジナル) | THE BOOM | 沖縄の三線 (さんしん) をフューチュアしてロングセラーに。1992年の12月に発売されていたのは沖縄の言葉で歌っていたものだが、こちらは標準語で歌われている。このヒットにより、曲を作った宮沢和史=「沖縄県出身」と勘違いする人が大量に増加した。本当は甲府出身なんだよね (笑)。 |
1993.07. | 青い夏まで待てない | Quncho (Guest Vocal:宇徳敬子) | KIRIN「日本ブレンド」CMソング。ゲストヴォーカルは宇徳敬子。こちらもビーイング系。 |
1993.07. | Bluebird | 今井美樹 | |
1993.07. | 君は僕の勇気 | 東野純直 | テレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」エンディング・テーマ。 |
1993.07. | 恋せよ乙女 | WANDS | |
1993.07. | Make-up Shadow | 井上陽水 | |
1993.07. | 真夏の奇蹟 | THE BOOM | 「島唄」 (オリジナルバージョン) の次に発売されたシングル。というわけで、今となっては当然ながら忘れた存在となっている (笑)。個人的には好きなんだけどね。サンバのリズムとちょっぴりHな歌い方が特徴で、編曲には久保田麻琴が関わっている。もっとも、これらのシングルに挟まれてリリースされていた「月さえも眠る夜」の方が更に印象が薄いのは仕方のないことか (笑)。 |
1993.07. | 真夏の夜の夢 | 松任谷由実 | ユーミンにとって90年代の代表曲で、イントロは、沢田研二の「六番目のユ・ウ・ウ・ツ」。TBS系金曜ドラマ「誰にも言えない」主題歌。 |
1993.07. | 眠らない街に流されて | Manish | テレビ朝日系ネオ・ドラマ主題歌。作詞は大黒摩季、作曲は織田哲郎、コーラスにはTwinzer、ZYYGのメンバーなどが参加し、ビーイングが総出でテコ入れ。 |
1993.07. | 24時間の神話 | Voice | |
1993.07. | ポケベルが鳴らなくて | 国武万里 | 今や、ポケベルを使う人は少ないが、この曲がヒットしていた頃にはよく使われていた。でもカラオケでこの曲を歌う人をほとんど見たことがなかった。不思議な曲。 |
1993.07. | さらば青春の光 | 布袋寅泰 | |
1993.07. | 好きになって、よかった | 加藤いづみ | 切ない系のVoと曲が見事にマッチ。フジテレビ系ドラマ「悪魔のKiss」挿入歌。 |
1993.07. | 素敵なバーディー (No No Birdy) | サザンオールスターズ | 「エロティカ・セブン」と同リリースだったが、こちらのほうが印象が薄かった。 |
1993.07. | 翼を広げて | DEEN | |
1993.08. | 僕の見たビートルズはTVの中 | 斉藤和義 | デビューシングル。長髪だった。 |
1993.08. | 抱きしめても止まらない | 松田樹利亜 | テレビ朝日系「トゥナイト」エンディング・テーマ。 |
1993.08. | 悲しみにキリがない | 池田 聡 | 作曲は中西圭三。所属事務所が同じで、なおかつICE BOXでも共演していたことがある。後年、中西圭三自身もセルフカバーしているが、リフの部分がなんとなくマイケル・ジャクソンの「スリラー」に似ていたのは笑えた。 |
1993.08. | Songs And Daughters〜それより僕が伝えたいのは | Chage & Aska | |
1993.08. | 好きで好きでたまらない | Blow | YTV系「所さんのお騒がせデス」エンディング・テーマ。Bereeveと区別がつかない (笑) が、こちらは3人組。 |
1993.08. | 手紙 | Blue Angel | ロッカ・バラード。テレビ朝日系「セイシュンの食卓」エンディング・テーマ。Voの浦江アキコは同番組にゲスト出演したこともある。 |
1993.09. | 愛の神様恋の天使 | 井上昌己 | |
1993.09. | 江ノ島 -Southern All Stars Golden Hits Medley- | Z団 | サザンの変名で、ヒット曲をリミックス。 |
1993.09. | 一途な恋 | TMN | B’zの松本は、TMのサポートメンバーをしていたことがある。一方、木根は「ボクはギターが下手なので、サポートメンバーを連れてきました」といって彼を紹介していた (笑)。 |
1993.09. | もう少しあと少し…… | ZARD | テレビ朝日系ドラマ「ララバイ刑事’93」エンディング・テーマ。歌詞に「神戸の街」が出てくる。 |
1993.09. | 男 | 久宝留理子 | カメリアダイヤモンドTV-CFソング。作曲は伊秩弘将、この曲でブレイクした。この後に続くシングルでは、男に対する当てつけを歌う曲が増えた (笑)。ちなみに、イントロ部分はジャクソン・ブラウンの「フォー・アメリカ」に似ていると思うんだけど、気のせいかなぁ……。 |
1993.09. | Paradise | Toshi | ハウスとんがりCorn CFイメージソング。 |
1993.09. | Run | 長渕 剛 | TBS系ドラマ「RUN」主題歌。 |
1993.09. | 咲き誇れ愛しさよ | Wink | 作者の織田哲郎もセルフカバー。作詞は大黒摩季で、ビーイング系サウンドを取り入れてヒット。1993年秋資生堂プルミエCFソング。 |
1993.09. | 太陽は僕の敵 | Cornelius | この年には、コーネリアスマークのTシャツが売れまくっていた。 |
1993.09. | バニラ | 橘いずみ | |
1993.10. | 愛はふしぎさ/Day Dream | 米米Club | |
1993.10. | 抱きしめたい | REV | 「ダダ抱きしめたい」のイントロがひたすらインパクト。ロッテCrunky Stick TV CFソング、テレビ朝日系TVドラマ「青春オフサイド!」オープニングテーマ。 |
1993.10. | だってそうじゃない!? | Lindberg | AXIA CFイメージソング。 |
1993.10. | ジャングル・スウィング | 山下達郎 | 日産Skylineイメージソング。「踊ろよフィッシュ」と同じく、この曲も歌い方を真似できないのでカラオケで歌うよりも聴いてる方がいい。ボ・ディドリーのリズムを使っていることでも有名。 |
1993.10. | 風に吹かれて | 森高千里 | 全日空・ANA’sラ・九州キャンペーン・ソング。 |
1993.10. | ラストニュース〜The Manのテーマ | 谷村新司 | ポリスター時代最後の大ヒット曲「階」の後に発売されたが、見事にコケた (笑)。急にサビで「Tell me Arnest!」と言われてもねぇ……。恐らくヘミングウェイのことなんだろうけど。C/Wの「感じる時間」はよみうりテレビ系「谷村新司のテレビ裸の王様」エンディング・テーマ。 |
1993.10. | 眩しいほど綺麗になったね | Tears | 作詞・作曲にFeel SO Badの川島だりあ、編曲に明石昌夫を迎えビーイング系の布石を張って見事ヒットするが、後が続かず。ジャケットもブルーで統一して、ビーイング系であることをアピールしていた。NICOS JリーグカードCMソング。 |
1993.10. | マリアのように抱きしめてくれ | MAGIC | アルバム「Rock’a Beat Cafe」が発売された次の日、石川県でコンサートがあり、見に行った。 |
1993.10. | 真夜中のダンディ | 桑田佳佑 | C/Wは、昔野坂昭如もカバーしていた「黒の舟唄」 (笑)。 |
1993.11. | カナディアン・アコーディオン | 井上陽水 | 「カナディアンアコーディオン」というアコーディオンは実在しないそうです、ハイ。NHK連続TV小説「かりん」主題歌だったが、作曲は意外にも筒美京平。 |
1993.11. | Bomb A Head! | m.c.A.T. | テレビ朝日「Kiss Kiss」オープニングテーマ曲。ミュージック・ステーションに出てきたときには、声の高さと歌詞の滑稽さにド肝を抜かれた人も多いはず (笑)。 |
1993.11. | Cross Road | Mr.Children | 日本テレビ系ドラマ『同窓会』主題歌。この曲でついにブレイクし、「Innocent World」、「Tomorrow Never Knows」と次々とヒットを飛ばしていく。 |
1993.11. | 永遠をあずけてくれ | DEEN | NTT DoCoMoポケットベルCMソングで、クリスマス・ソング。 |
1993.11. | 色つきの恋がセピアに変わる | 翔 | TBS系「所さんのワーワーブーブー」挿入歌。 |
1993.11. | 憂鬱は眠らない | 織田哲郎&大黒摩季 | 「憂鬱」と書いて「じょうねつ」と読ませる。大黒摩季の出番がチョット少ない気がする。日本テレビ系朝の連続ドラマ『のんの結婚』主題歌。 |
1993.11. | 風にまぶしい | ZYYG | Victoria CFソング。グループ名から「鋼鉄ジーグ」を思い出した人はちょっとヤバいかも。 |
1993.11. | Kiss! Kiss!! Fall In Love | Blue Angel | TBS系「たけし&所 ドラキュラが狙ってる」エンディング・テーマ。 |
1993.11. | きっと忘れない | ZARD | |
1993.11. | きっとふたり 会えてよかった | 柳原愛子 | TBS系「Count Down TV」オープニング・テーマ。アイドルから転身し、ビーイングからZARDの柳の下を狙ったが不発。 |
1993.11. | 暗闇から手を伸ばせ | 小沢健二 | 日本テレビ気鋭「マジカル頭脳パワー!!」エンディング・テーマ。当時はコーネリアスの方が人気があったし、サビも「エビデイエビデイ」なんて言ってるもんだからいまいちマイナーな感じ。 |
1993.11. | 最後の約束—See You Again— | Ambience | フジテレビ系ドラマ「もう涙は見せない」主題歌。アルバム収録の「愛を期待すれば悲しくて」も名曲。 |
1993.11. | 接吻 | Original Love | 日本テレビ系土曜グランド劇場「大人のキス」主題歌。この辺りまでは不動のメンバーだったが、この後メンバー二人が脱退。 |
1993.11. | True Love | 藤井フミヤ | チェッカーズ解散後、初のシングル。 |
1993.11. | 私に翼があれば | Ele | フジテレビ系「MJ 遠恋応援歌」。Ellis、ラヴ・タンバリンズのエリとは全く違うのでご注意を。 |
1993.12. | Don’t Forget You | Twinzer | テレビ朝日系「さすらい刑事旅情編6」エンディング・テーマ。 |
1993.12. | ひとさじの勇気 | 峠 恵子 | フジテレビ系ドラマ「あすなろ白書」挿入歌で、作詞は紫門ふみ。 |
1993.12. | ロマンスの神様 | 広瀬香美 | 冬、スキーといえばこの人というイメージを確立したヒット曲で、スキー用品店Alpen (アルペン) のCMソング。彼女は福岡出身で、大学進学後すぐにLAへ渡ってしまったため、実は雪を知らなかった。スキーも全然しないので、スキー雑誌や雪の本を読みながら想像をふくらませて書いたという (笑)。なんだか、岡晴夫の「あこがれのハワイ航路」みたいだなぁ。 |
1993.12. | 夢であえたら | Lindberg | ブルボン・ピックルEX CMソング。 |
<Years Navi>
【明治時代】
1868-1872 (明治01-05) 年 │
1873-1877 (明治06-10) 年 │
1878-1882 (明治11-15) 年 │
1883-1887 (明治16-20) 年 │
1888-1892 (明治21-25) 年 │
1893-1897 (明治26-30) 年 │
1898-1902 (明治31-35) 年 │
1903-1907 (明治36-40) 年 │
1908-1911 (明治41-44) 年 │
【大正時代】
1912-1916 (大正01-05) 年 │
1917-1921 (大正06-10) 年 │
1922-1925 (大正11-14) 年 │
【昭和時代】
1926-1927 (昭和01-02) 年 │
1928-1929 (昭和03-04) 年 │
1930-1931 (昭和05-06) 年 │
1932-1933 (昭和07-08) 年 │
1934-1935 (昭和09-10) 年 │
1936-1937 (昭和11-12) 年 │
1938-1939 (昭和13-14) 年 │
1940 (昭和15) 年 │
1941 (昭和16) 年 │
1942 (昭和17) 年 │
1943 (昭和18) 年 │
1944 (昭和19) 年 │
1945 (昭和20) 年 │
1946 (昭和21) 年 │
1947 (昭和22) 年 │
1948 (昭和23) 年 │
1949 (昭和24) 年 │
1950 (昭和25) 年 │
1951 (昭和26) 年 │
1952 (昭和27) 年 │
1953 (昭和28) 年 │
1954 (昭和29) 年 │
1955 (昭和30) 年 │
1956 (昭和31) 年 │
1957 (昭和32) 年 │
1958 (昭和33) 年 │
1959 (昭和34) 年 │
1960 (昭和35) 年 │
1961 (昭和36) 年 │
1962 (昭和37) 年 │
1963 (昭和38) 年 │
1964 (昭和39) 年 │
1965 (昭和40) 年 │
1966 (昭和41) 年 │
1967 (昭和42) 年 │
1968 (昭和43) 年 │
1969 (昭和44) 年 │
1970 (昭和45) 年 │
1971 (昭和46) 年 │
1972 (昭和47) 年 │
1973 (昭和48) 年 │
1974 (昭和49) 年 │
1975 (昭和50) 年 │
1976 (昭和51) 年 │
1977 (昭和52) 年 │
1978 (昭和53) 年 │
1979 (昭和54) 年 │
1980 (昭和55) 年 │
1981 (昭和56) 年 │
1982 (昭和57) 年 │
1983 (昭和58) 年 │
1984 (昭和59) 年 │
1985 (昭和60) 年 │
1986 (昭和61) 年 │
1987 (昭和62) 年 │
1988 (昭和63) 年 │
【平成時代】
1989 (平成01) 年 │
1990 (平成02) 年 │
1991 (平成03) 年 │
1992 (平成04) 年 │
1993 (平成05) 年 │
1994 (平成06) 年 │
1995 (平成07) 年 │
1996 (平成08) 年 │
1997 (平成09) 年 │
1998 (平成10) 年 │
1999 (平成11) 年 │
2000 (平成12) 年 │
2001 (平成13) 年 │
2002 (平成14) 年 │
2003 (平成15) 年 │
2004 (平成16) 年 │
2005 (平成17) 年 │
2006 (平成18) 年 │
2007 (平成19) 年 │
2008 (平成20) 年 │
2009 (平成21) 年 │
2010 (平成22) 年 │
2011 (平成23) 年 │
2012 (平成24) 年 │
2013 (平成25) 年 │
2014 (平成26) 年 │
2015 (平成27) 年 │
2016 (平成28) 年 │
2017 (平成29) 年 │
2018 (平成30) 年 │
【令和時代】
2019 (令和01) 年 │
2020 (令和02) 年 │